未分類

「できることをやろう」って言うけどさ①

目安時間 2分
  • コピーしました

ここ数日、

「気づけば2月が終わって、
ビックリです!
ヤバいです!」

的なメッセージを
たくさんもらっています。



で、よくいただくメッセージに
「気づいたら、1日が溶けてます…」

というのもあります。



こういう方にありがちなのが、

「『できなかったのは過去だから
今からできることをやろう』

って言うけど、
それができんから
苦労しとるんじゃー!」

という話。



イヤなことがあったら、本来

①気分が落ち着く

②思考が落ち着く

③次の行動に向く

④行動する

となっていきますが、

①気分が解決しないまま、むりやり
②思考をどうにかしようと頑張って

でも結局うまくいかないので

③次の行動に向かえない、
ということになっていきます。



例えば、めっちゃ腹が立つ対応をされて
ムカッときたら

相手に声を荒げて怒る場合が
ありますよね。

あのとき、論理的とか理性的な言葉は
まったく言えていません。



今回の場合も、怒ってはいませんが

①の気分が落ち着かない限り
②の思考がまともにならないので

③の次の行動には向かえませんよね。

なので、気分を落ち着けるのが
すごーーく大切です。



その落ち着け方はシンプルなんですが

次回の記事でお伝えしますので、
どうぞお楽しみに。

  • コピーしました

   未分類 

この記事に関連する記事一覧