未分類

キャパオーバーを阻止せよ!→行動がこんなに変わる

目安時間 3分
  • コピーしました


「やることは明確なんですが、
なかなか動けなくて…

コンサルの先生には
動けないのは自分のせいって
言われるし、

かといってどうしたらいいか
分からないし、
めっちゃしんどいです」

こんなご相談を受けました。



①分かっているのにできてない
②その上、他人に責められる

このコンボ、かなり辛いですよね。



そして、②には
「自分で自分を責める」もあります。

これ、僕もよくやってしまうんですが、
本当にしんどいですし

何より、エネルギーを根こそぎ奪って
さらに行動できない
自分にしてしまいます。



悩まず苦しまず、
もっと楽に行動できたら
いいと思いませんか?



そのための大事なコツは
「脳につらい思いをさせないこと」
です。

アレもコレも、やらなきゃ。
言われるから、やらなきゃ。

これを積み重ねてしまうと
脳に大きな負担が掛かり、

キャパオーバーになって
モチベーションが下がります。



キャパオーバーを防止するには、
「捨てること」が大事。

例えば、押し入れがパンパンで
いらない服があったら、捨てますよね?



それほど成果につながらない
(役に立たない)

グループ交流、
LINE公式、
メルマガ…

LINEを1通見るのにも、
目を使い、手を使い、
エネルギーを思ったより使います。

そういうものを削っていくだけでも、
脳への負担が着実に減り、

行動するためのエネルギーが
残るようになります。



それ以外にも、人間関係や
日常のイライラモヤモヤなど
脳の負担になることは多々あります。

さすがにそれは、自分ひとりでは
なかなか整理が大変なので、

第三者とともに、客観的に見ながら
取り組んでいくと

必要な行動に、
楽にスムーズに
取り組めるようになりますよ!

  • コピーしました

   未分類 

この記事に関連する記事一覧