未分類

文句を適切に言うとストレスが減る

文句を言うことは、
決して悪いことではありません。

文句を言いたいほど嫌なことなのに、
我慢して飲み込むほど、
ストレスが心と体に溜まっていくからです。

そうなると、自分らしい考え方や
能力の発揮ができなくなります。

ストレスで日々が楽しくなくなりますし、
辛くてしんどくなってしまいますし

そんなの、嫌ですよね。

そこで、大切なのは「どう処理するか」です。

例えば、相手に言うとすると、
相手を落とすように責めるのではなく

事実ベースで「私はこう感じた」と
感情と分けて伝えることは、ひとつのコツです。

また、直接言いづらいときは、
独り言で吐き出すだけでもOK。

誰もいない場所、車の中などでひとり
「○○のバカヤローが!!!!!」と
叫んでみたり

書き殴って、ビリビリに破いて捨てるなど、
有効な方法がたくさんあります。

ぜひ、色々試してみてください。

感情を“自分のコントロール範囲”に戻すことが、
心の健康を守り、自分らしく伸び伸び過ごす、第一歩です。

当サロンでご相談いただいて、
スッキリ楽になっていただくのも
とても有効な手段ですよ(^_^)

-未分類

© 2025 メンタル&ボディヒーリング Yuu Powered by AFFINGER5