「どうにか気分を良くしよう」
「ネガティブなことを考えちゃダメ」
と無理に抑えるほど、
心はしんどくなっていきますよね。
ただ、抑えようとしても
ネガティブの正体に気づけないと…
そもそも、いまがネガティブな状態だと気づけないと…
しんどいまま、何も対処できず
しんどさの沼にはまっていってしまいます。
「自分ってなんでこんなにしんどいの?」
「何があった???」
と、自分のことを気にかけてあげると
ネガティブ思考の“正体”に気づきます。
実は、ネガティブを解消し、ポジティブにしていくのに
「現在地を知る」ことがとても大切です。
例えば、カーナビは目的地と現在地がないと、動きませんよね?
それと同じで、人間も目的地だけでなく
「現在地」を丁寧に確認しないと、
目的地に向かってうごけないのです。
○ポジティブになりたい→目的地
○「ここが、こうネガティブになっている!」と気づく→現在地
ここまで気づけると、ネガティブな波動は
自然と楽な方向に向いていきます。
心の整理整頓をすることで、ネガティブ思考の正体に気づいて、楽にしていくことができますよ(^-^)
--------------------
過去の記事はこちらから
https://tttime.jp/blog
整理整頓は第3者と一緒にやるのが、
楽だし効果が高い!
ご相談は、こちらのURLからどうぞ(オンラインセッション)
https://www.reservestock.jp/pc_reserves_v3/courses/37550?course_id=152448
★初回2,980円にて受付中★